COJ阪神支部

旧「COJ山梨支部」。なお、中の人は巨カスの模様。

Ver1.2_EX 新カードファーストインプレッション(トリガー/インターセプト)

筆がノったので今日中に落としてしまおう。

 

トリガー:魔導士サーチ待ってたらもっとすごいのが来た。

 

・死人召喚

もうライフダメージ食らってるじゃねえか!!おせーんだよ!!

ドラグーンレイア対策にはなるか。ただウンディーネやバックアップメンバーでよさそう。

 

・力の暴走

OC効果絡み、あるいは青系でトリッキーな使い方ができそう。

各所で言われるが「ロキ殴る→チャンプブロック→力の暴走」が美しい。

他にも露骨なハデスに持ち込んだり、「クロックアップ時○○~」したり。

 

・整理整頓

アフロディーテ・アマテラス】が緊急避難する時に使う・・・のか?

他者のレベルアップはどんどん容易になっていて、露骨なハデス狙いは確実にやりやすくなっているので、それの対策にはなるか。

 

・盗賊の手

COJ初の墓地対策カードではなかろうか。ただ強力無比な墓地利用カードと言うと今回の女神の息吹程度。

"相手ターンまで盤面に手札1枚を預けられる"ので、自分の女神の息吹は最大の相方である。

 

・拒絶する世界

9体ってなんだよwwwwwその条件で盤面に干渉しねえのかよwwww

コレに頼るまでもなく【黄単ワンショット】はもう殺せる。

 

・聖女の祈り

【ノーユニットコントロール】にはCPは必要ないので、普通のデッキが全体除去対策か人身御供とのコンボで使うことになる。

序盤に人身御供→聖女の祈りが決まると強烈で、増えたCPから何をされるかわからない。

ほぼ殴られないしトリガー破壊もないであろう先手1Tに置いとくのもアリ。2Tにベルゼブブや暴虐がやってくる。

・・・CP加速した結果出てくる連中が軒並み"怪物"なので、"聖女"とはなんなのだろう。

 

・女神の詩

これが生放送で明らかになった瞬間にちょもす神が感極まってたのが印象的。

そりゃそうだ。毘沙門ピンポイントサーチ。

さらに、コレをセットして毘沙門1号の隣に毘沙門2号を出すと毘沙門1号が戻ってくる(2号着地よりも先に1号の被破壊で誘発する)。

1周させるまでもなく毘沙門5回とか有り得る。馬鹿だな。いいぞ、もっとやれ。

もちろん緑系でデーメーテールピンポとか、アルテミスとかアマテラスとか使ったっていい。

阿修羅百式は黙って座ってろォ!!

 

・伝説の奇術師

殴って通ると手札1枚消滅からトリガー2枚回収、被弾すると全盛期箱。

一個興味深いツイートを見つけたので貼っておく。

・・・誰かこのボス猿止めろよ。法定速度の5倍ぐらい出てんぞ。

他にも【忍者】での密偵回収など悪用法には事欠かない。幸い密偵が絡むと第一効果の発動は狙いやすい。

久々に登場した0CPアドバンテージカード。発動条件は厳しいがどこまで世界を縮めるのか。

 

 

インターセプト:俺が沙夜4を喰らわないうちは、絶対にOCニケを許さない

 

・絶対者の理(無)

相手ターン発動のCP2なので、武器商人前提か。

とりあえずOC効果持ち、で盤面どうにかできそうなヤツ・・・KP?

 

・複製の技法(無)

2CP2枚ドローですら使わないのに、アドバンテージの取れない1CP1ドローなんて使う理由が全くない。

どんなにマイナーな種族でも色はあるでしょ。魔導書使ってどうぞ。

 

トリックスター(無)

生放送で第一効果→第二効果で2連打してたけどあのぐらいしか使い道なさそう。

第一効果からハデス・アザゼルまで繋ぐには発動タイミングが辛すぎる。

そもそもCP3って何。

 

・黒影王の巨手(無)

えっこれ基本BPじゃないの!?

そもそも戦闘に勝たせるBP修正系カードなのに、1:1交換ができないのは大問題。

何もいいことが書いてない。解散。

 

・歴戦の勇士(無)

+10000はヤケクソだが、1体しかいないのであればあらかじめ除去できるカードプール。

どうしても使うなら加護?ソードダンサー+歴戦の勇士は1ターンは誤魔化してくれそうだ。

ただ氷刃の侍が使われてないあたりから「1体」の心細さを察してほしい。

 

・女神の息吹(無)

手札0枚時限定とはいえ、1CPで2倍マジックブック。馬鹿じゃねえの。

先攻特化が全部手札叩きつけてコレ使ったり、青系ハンデスがポイズンディナーの後にコレとか。

選りすぐりの2枚に加えて、次のターンの通常ドロー2枚。4枚あれば大抵のことはできるし、コレ使うターンまでに盤面に還元できているはず。

最高速でぶっぱする先攻特化か、青単ハンデス。大方のメタゲーム予想はこのあたりに偏っているが、それもこのカードに起因するのかもしれない。

 

・死の焦熱空間(赤)

発動条件自体はアザゼルとかいう意味不明クリーチャーで容易に達成可能。

自軍の被害無しに6000なので、赤ミラーのテューポーン処理に使えるかも。

枠争いにおいてチェインフレイムが強敵すぎるのは小さくない問題。

 

・グラウンド・ヘヴィ(赤)

ユニット1体を烈火の侍に。手札0枚時で全体効果になるが忘れていいだろう。

カード1枚使ってやることがショボすぎる。不屈・貫通・次元干渉と比べると悲惨。

コレを使うなら赤いデッキなんだから、【黄単ワンショット】が憎ければ烈火本人入れましょう。

 

・封札の煉獄炎(赤)

封札サイクル赤。

「先手1Tに設置すると相手の2CP3000サーチャーが即死するので先攻特化不可避」

などと言われるが次環境の後手キープ基準は間違いなく6000。まあ3000/1000はアリっちゃアリだが。

Lv3効果で衝動KP以外のOC効果は全て封殺可能。青・黄に比べるとそれでも範囲が狭い。

 

・光の福音(黄)

今回でヘヴンズドライブのCPが軽くなったが、今までに使ったことのある方はどれだけいるだろうか?

次元干渉付与は意外なユニットが化ける。BP5000オーバーで攻撃時、あるいは通ったら○○って書いてあるのはたいていとんでもないことになる。

それこそ次元干渉テューポーンとか化物でしかない。

 

・エターナル・シャイン(黄)

これ、自軍側は前のターンで殴って行動済のユニットを選んでもいいわけでしょう?

意外と"2倍タイタンの鉄鎖"になる場面は少なくなさそうだ。

ただ2CPを余らせる猶予があるのか。黄色系で武器商人は入るか?

 

・封殺の煌浄光(黄)

封札サイクル黄色。Lv2以下効果が貧弱なのが気にかかる。

呪縛を付けたところで1回は動かれる。暴虐・ブレドラあたりだとその1回で決定的な仕事をする可能性も。

それならアザゼルに怯えなくて済む壺を使えばいい話だ。動いた後で止めればいい。

ただLv3効果はサイクル中最強。黄単・黄緑でKPやニケを恐れるなら選択肢。

 

・阿鼻叫喚(青)

一時的にマッドシスター化。ん?ムーンセイヴァーでいいのでは?

差別化のポイントは加護にも当たること。ハードマッスルをぶっ飛ばせ!

 

・黒炎侵食(青)

エクトプラズムから延々と続く"3コスト1体破壊シリーズ"。

カウンタークロックとかも考えると結構発動できるタイミングは多そうだが、

この"3コスト1体破壊シリーズ"が今どれだけ使われているのかで費用対効果を察してほしい。

 

・封札の死壊石(青)

封札シリーズ青。個人的にはサイクル中最強という評価。

"最終的には露骨にハデスorアザゼルを投げる"という前提だが、これもうほとんど"キャントリップ付き0コスト絶妙な挑発"なんですよ。

Lv1をLv2にしたところでそのターンに何かしてくるユニットってのは少ない。

Lv2をLv3にしちゃうのは明確なデメリットなんだけど、インターセプトだから使わなければいいわけで。

ついでに"一時的に手札を盤面に預けられるカード"の一種。つまりポイズンディナー始動で女神の息吹挟んで相手ターンに手札大回復とか余裕。

Lv3効果の威力も十分。相手のアザゼルだけはNGだが、ジークブック期以来のハデス全盛期がやってくる!?

 

・潜在開放(緑)

スーパー不可侵防壁。1000+5000とか3000+5000とか不穏な算数の飛び交うカード。

もっともアザゼルケアでトリガーを伏せなくなってきたので手放しでデッキに突っ込めるわけではない。

少なくとも、赤いデッキに突っ込むのは野暮ってものだろう。

 

・サマー・バケーション(緑)

そのターンの攻撃を放棄してほぼマッシヴサージ。

行動権回復できる手段が相当揃ってないと次のターンがエライことになってしまう。

不屈・カウンタークロック・スペリオルドラゴンなど。

大量に不屈を用意できるデッキといえばやはり【侍】か。

 

・封札の聖王具(緑)

封札サイクル緑。Lv2以下効果の汎用性は高い。

4kテューポーンだの、5k暴虐だの聞くと凄い弱そうだし、5kハードマッスルなら突破できそうな気もする。

ただ問題はLv3効果でKPに対応できていないこと。2枚引いてもオールバウンスで結局手札パンパンじゃねえか!!

ストライクナースとアメノウズメ次第ではニケにも範囲外に逃げられる。「2枚引く」を考慮に入れても本来の任務を全うできてない印象だ。

 

 

ぬわあああ疲れたもおおおん

今度こそ寝るかんな!!!